学園恋戦記/箇条書き感想

勢いだけの忘れる前に一気書きうろおぼえ一言メモ

誤字も脱字も気にするな情熱の隠し味だ



玄徳軍編

・子龍白ブレザー似合いすぎて違和感がなさすぎて逆に違和感。君武将だったんだっけ???前前前世からクラスメイトだったよね??かっこいいね???子龍ルートください

・幼なじみの孔明先輩の声が優しい問題。中等部の設定だからなのか、スチルの顔が亮くん寄りの童顔問題。声については、本編より優しい気がしない?声優さんが落ち着いた感じになったのかな?と話し合った結果、学園恋戦記の孔明は花ちゃんを元の世界に帰す必要がない、突っぱねる必要がない、から、本来優しくしてあげたい気持ちのまま優しくできるのでは、という結論に達して死んだ。

・雲長さんのロングヘアを某脇差にっかり青江風ポニテにするアレンジ心があったにもかかわらず、芙蓉姫の髪飾りなんとかならんかったんか~い

・千回目になるけど言うね玄徳先輩まじで先生。壇上で「散会!」っていうの面白すぎない

・翼徳見た目はヤンキー心は天使もうずっとそこにいて

・花ちゃんのチアダンス練習を凝視する子龍の図がシュールすぎてわけがわからない可愛い。練習に付き合うって横で見つめるだけっていう謎さ。可愛い。体育祭をきっかけに仲良くなっていく子龍ルートください

・本番でチアダンス披露する花ちゃんのスチルがないことに遺憾の意。うちの娘の晴れ姿みせてよ!!っていう親御さんの気持ち。孟徳だったら周りが引くくらいのごつい望遠レンズのカメラで数百枚撮影してるわよ?!

・保健室につれてくのが孔明先輩なのずるいでしょやめてよいつもお前はそうだよ最後によお孔明ルートください

・最後のスチルの悪ふざけ1200点。雲長がやばい。



孟徳軍

・孟徳軍なのにクラスメイトだから当たり前に出てくる(そしてまた委員を押しつけられている)子龍ありがとう子龍ルートください

・突っ込んだら負けの元譲(ワイルドすぎる学ラン)生徒会室にこの物体がいるという異空間感やばいけどちゃんと仕事してる愛しい

・突っ込んだら負けの文若(主に頭髪)友人曰く「インテリヤクザみたい」

・この二人並ぶと悪い夢みたいだな

・メイドの花ちゃんがみれるのは学園恋戦記だけ(かわいい)

・この孟徳は何も失ってない孟徳なの?!アップのスチルの目がでかい可愛い幼い守りたいこの笑顔

・文若と孟徳の小競り合い程度で本編の不穏なBGM(孟徳ルートでよくおなじみのやつ)流さないで笑う

・重いお盆をひっくり返しそうになるところを助けてくれたのは孟徳かと思いきや元譲だったしソロでスチルあるし

・たかだか学園祭のメイド喫茶で中国茶を要求するんじゃない文若

・孔明は本編よりソフトなのに、文若は本編より凍てついている

・この文若は死にそうもないしあんしんだけど34歳くらいに見える

・最後のスチル、孟徳は自分の分のラーメンを頼まず花ちゃんにもらおうとしてるそういうところ、そういうところやぞ孟徳



仲謀軍

・時代が変わっても水をぶっかける失態から始まる仲花ーーー!!!

・時代が変わっても仲謀に対して、スキル・ナチュラルに無礼、が変わらない花ちゃん

・君主という肩書きがないせいか、よりキャンキャン感が増す仲謀プレイスレス

・仲謀様、と敬いながらも水かけられてるのにあんまり取り合ってない周公瑾という男

・突っ込んだら負けの尚香(頭ーーーーーー!!!)

・突っ込んだら負けの子敬(※なにもかも)

・仲謀と尚香と公瑾が並んでいる輪の中に、早安がちゃんと認識して存在している優しい世界。もうこれだけでありがとう学園恋戦記

・仲謀や尚香など中等部の子たちとつるんでいる公瑾に対しての友人の一言「公瑾友達いるのかな……」やめてあげろ

・仲謀軍のスチル全部奇跡的に可愛い。花ちゃんの胸がでかい。こら、仲謀、だめだぞ(謎の警告)

・早安のスチルの花ちゃんの満面の笑顔、今年度ベストスマイル賞決定。めちゃくちゃ可愛い。早安の踊りがとんちきなのも含めて百点。そして花ちゃんの胸がでかい。

・ジャージの公瑾、背景の部室も相まって妙にテニスの王子様感ある。そして小姑感ある。

・最後の舞踏部スチルーーーーーー!!!!!ここでも呉レックス!!!!!こんにちは!!!時代が変わってもその意思とセンスは揺るがねえ!!!フォーエバー舞踏部。一番青春っぽくてはちゃめちゃに可愛かった。たぶん部内で恋が生まれる。私は誰を応援したらいいかわからないから個別ルートください



対決編

もうこれ、最後のあのくだりのために用意されたもんですね。死にました。まさかあんな夢小説だよ!全員集合!!みたいなドタバタお祭り騒ぎのシナリオから、最後あんな~ちょっと~爆発物がドン!!ってなると思わないじゃないですか、「ピイ……」って小鳥みたいに震えて鳴いちまったぜ。


どうでもいいけどミスターコンテストの顔ぶれ思い浮かべるところのスチル(立ち絵?)どこぞの刀剣が顕現された画面みたいで、出てくるたび吹いた。


本編が前世で学園恋戦記が生まれ変わって今の世界、というわけではないと思いますが、あの最後の一人一人の言葉、本編での花ちゃんへのアイラブユーとしか思えなくて、ハア…ハア…


孟徳「かわいい」(二回言ってた)

玄徳「いつも一生懸命なところは好感が持てる」

雲長「側にいると温かい気持ちになれる」

翼徳「一緒にいると楽しいから!」

仲謀「理由なんてない。あいつがいいって思うんだから、理由なんてどうでもいいだろ」

早安「居心地がいい」(柔らかい笑顔)(死ぬ)

文若「かわいくないとは思いませんが、人並みでしょう。好ましいか好ましくないで言えば好ましいとは思いますが」

公瑾「私が彼女を必要としているのではありません。彼女のような人間には私のような者が必要なのです」(ドヤア…)

孔明「彼女がボクの運命の人だからです」


仲謀でテンションが上がり、文若でニヤニヤして、公瑾で「おまwwwww」って草を生やし、孔明で病院に搬送された


ありがとう学園恋戦記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Broken radio

三国恋戦記への中身のない語りをたれ流す壊れたラジオ。期間限定。

0コメント

  • 1000 / 1000